


G-51 東京マルイ ガバメント用 本革グリップカバ革 黒
¥22,880 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
東京マルイ ガバメント用
本革グリップ カバ革 黒
カバ革を使用したグリップは独特な握り心地に仕上がりました。グリップベースは革を重ねて作られているので想像より握りやすくなってます。
こちらは次回の製作予定はありません。気に入りましたら迷わずご購入される事をオススメします。
色合いが画像とは異なる場合がございます。ご了承ください。
※販売はグリップパネルのみで本体は付属しません。
カバ革のお手入れ方法
1. 日常のケア
•乾拭き:柔らかい布(マイクロファイバーやコットン)で軽く乾拭きし、ホコリや汚れを落とします。
•ブラッシング:馬毛ブラシなどの柔らかいブラシで軽くブラッシングすると、表面の汚れを優しく落とせます。
2. 汚れがついた場合
•軽い汚れ:消しゴムタイプのレザークリーナーや、軽く湿らせた布で優しく拭き取ります。
•頑固な汚れ:専用のレザークリーナーを少量使い、布に取って優しく拭き取ります。※強くこすらないよう注意。
3. 乾燥を防ぐ保湿ケア
•レザークリームやオイルの使用:カバ革は比較的油分を含むため、乾燥が気になる場合は、レザー用の保湿クリーム(無色がおすすめ)を薄く塗り、柔らかい布でなじませます。※塗りすぎるとベタつきやシミの原因になるので注意。
•頻度:使用頻度によりますが、1〜2ヶ月に1回程度が目安。
4. 水濡れ対策と防水ケア
•防水スプレーの使用:使用前に革製品用の防水スプレー(フッ素系推奨)を薄く吹きかけると、水や汚れがつきにくくなります。
•濡れた場合の対処
1.乾いた布で水分を軽く吸い取る。
2.直射日光やドライヤーは避け、風通しの良い日陰で自然乾燥させる。
3.完全に乾いたら、保湿ケアを行う。
5. 保管方法
•湿気を避ける:通気性の良い布袋に入れ、風通しの良い場所で保管する。
•直射日光や高温を避ける:紫外線や熱で乾燥しすぎると、ひび割れの原因になる。
注意点
•アルコール・シンナー・ベンジンの使用はNG(色落ちや革の劣化を引き起こす)
•長期間放置しない(定期的にケアすることで、美しい状態を維持できる)
カバ革はエキゾチックレザーの中でも比較的扱いやすいですが、適切なケアをすることで長く愛用できます。
-
レビュー
(79)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,880 税込
SOLD OUT